名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
7月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日々のこの我が行く道を正さむと
かくれたる人の声をもとむる
( 昭和天皇 )
2.
はても見えぬ
真直(ますぐ)の街をあゆむごとき
こころを今日は持ちえたるかな
(
石川啄木
)
3.
おこたりて 磨かざりせば 光ある 玉も瓦に ひとしからまし
( 昭憲皇太后 )
4.
今日もまた胸に痛みあり。
死ぬならば、
ふるさとに行(ゆ)きて死なむと思ふ。
(
石川啄木
)
5.
けふもまたこころの鉦(かね)を打ち鳴(なら)し
うち鳴しつつあくがれて行く
(
若山牧水
)
6.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
7.
なせば成る なさねば成らぬ
成るものを 成らぬというは
なさぬ故(ゆえ)なり
(
手島堵庵
)
8.
口小言(くちこごと)うるさく妻は老いにけり
どこ吹く風とわれも老いにき
( 筏井嘉一 )
9.
夜明けまであそびてくらす場所が欲(ほ)し
家(いへ)をおもへば
こころ冷(つめ)たし
(
石川啄木
)
10.
ひややかにみづをたたへて
かくあればひとはしらじな
ひをふきしやまのあととも
( 生田長江 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ