名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人がみな
同じ方角に向いて行(ゆ)く。
それを横より見てゐる心。
(
石川啄木
)
2.
胸病めばわが谷緑ふかからん
スケッチブック閉じて眠れど
(
寺山修司
)
3.
この次の休日(やすみ)に一日寝てみむと
思ひすごしぬ
三年(みとせ)このかた
(
石川啄木
)
4.
どんよりと
くもれる空を見てゐしに
人を殺したくなりにけるかな
(
石川啄木
)
5.
わが姿たとえ翁(おきな)と見ゆるとも
心はいつも花の真盛(まっさか)り
(
牧野富太郎
)
6.
百年は花に宿りて過ぐしてき
この世は蝶の夢にぞ有ける
(
大江匡房
)
7.
曠野(あらの)ゆく汽車のごとくに、
このなやみ、
ときどき我の心を通る。
(
石川啄木
)
8.
とある日に
酒をのみたくてならぬごとく
今日(けふ)われ切(せち)に金(かね)を欲(ほ)りせり
(
石川啄木
)
9.
石垣の石の一つが母に似て
みつめていると自分でもある
(
鳥海昭子
)
10.
己(おの)が名をほのかに呼びて
涙せし
十四(じふし)の春にかへる術(すべ)なし
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ