名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
形見とて 何か残さん 春は花
山ほととぎす 秋はもみじ葉
(
良寛
)
2.
昨日まで 人のことかと思いしが おれが死ぬのか それはたまらん
(
蜀山人
)
3.
我死なば
焼くな埋めるな野に捨てて
飢えたる犬の腹を肥やせよ
( 古歌 )
4.
門松(かどまつ)は 冥土(めいど)の旅の一里塚
めでたくもありめでたくもなし
(
一休禅師
)
5.
殴(なぐ)らむといふに
殴れとつめよせし
昔の我のいとほしきかな
(
石川啄木
)
6.
汽車の旅
とある野中(のなか)の停車場の
夏草の香(か)のなつかしかりき
(
石川啄木
)
7.
年明けてゆるめる心!
うっとりと
来(こ)し方(かた)をすべて忘れしごとし。
(
石川啄木
)
8.
白鳥(しらとり)は哀しからずや空の青
海のあをにも染まずただよふ
(
若山牧水
)
9.
為(な)せば成(な)る
為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
(
上杉鷹山
)
10.
たのしみは妻子(めこ)睦(むつ)まじく打ち集(つど)い
かしらならべて物を食う時
(
橘曙覧
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ