名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
2月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
サキサキとセロリ噛みいてあどけなき
汝(なれ)を愛する理由はいらず
(
佐佐木幸綱
)
2.
親も無し妻無し子無し版木(はんぎ)無し
金も無けれど死にたくも無し
( 六無斉 )
3.
石垣の石の一つが母に似て
みつめていると自分でもある
(
鳥海昭子
)
4.
桜ばないのち一ぱいに咲くからに
生命(いのち)をかけてわが眺めたり
(
岡本かの子
)
5.
月影の至らぬ里はなけれども
眺むる人の心にぞすむ
(
法然
)
6.
いろいろの人の思はく
はかりかねて、
今日もおとなしく暮らしたるかな。
(
石川啄木
)
7.
極陰は陽に転ずることわりを
ただにし思へば心動ぜず
(
森信三
)
8.
つばなの野あまりあかるく光るゆゑ
この世の伴侶はだれにてもよし
( 日高堯子 )
9.
実相に観入して自然・自己一元の生を写す。
これが歌の上の写生で、写生は決して単なる記述などではない。
(
斎藤茂吉
)
10.
ここに立ち生きると決めたその時の
そこがあかるくなりました
( 鳥海昭子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ