名言ナビ
→ トップページ
今日の
田辺聖子の名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小説には、たくさんの人に読まれてなおよくなる小説と、読まれすぎてつまらなくなってしまうものがあるから、むつかしい。
(
田辺聖子
)
2.
この広い世間に、最後までかばい合える戦友は、やっぱり夫と妻なのだから、どちらかが傷ついたとき、「あんたは天才」「あんたは美人」とホメたり力づけたりできる相手であるのが望ましい。
(
田辺聖子
)
3.
〈また電話するワ〉というのは最高の別れのメッセージである。
(
田辺聖子
)
4.
化粧水もクリームも、
しみじみ、自愛の手つきで使いましょう。
お化粧は決して、
そそくさと事務的にしてはダメ。
また自分自身との対話だから
余人をまじえてはダメ。
(
田辺聖子
)
5.
ニセモノのレストランというのは、礼儀正しいのではなく、いんぎん無礼なのであり、聞いても給仕が料理のことを知らず、関心なく、客をバカにしたりしている。
いきつけの常連ばかりチヤホヤしたりする。
料理がいかに美事(みごと)でもそれはニセモノである。
(
田辺聖子
)
6.
ユーモアは戦争避ける素(もと)の素
(
田辺聖子
)
7.
後世に残るから一流
とは限らない。
一流だから後世に残る
とは限らない。
(
田辺聖子
)
8.
「ひとりあそび」のできないほど、若い日は多忙であってはならない。
(
田辺聖子
)
9.
不倫(=不倫をしている人)は帰る家があるから、身勝手も喧嘩もできる。
(
田辺聖子
)
10.
上機嫌は煙みたいに消えるものだから、
たやすく忘れられる。
(
田辺聖子
)
11.
オトナの女とは、男に期待しなくなった女のことである。
(
田辺聖子
)
12.
うれしいときには食べられず、悲しいときみじめなときに、おなかはすくものである。
(
田辺聖子
)
13.
人生、いつも、はずみごころ。
(
田辺聖子
)
14.
女は、やさしい男が好きなくせに、男がやさしいと見くびるものである。
(
田辺聖子
)
15.
食べ物が安いというのも文化程度の高いことである。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ