名言ナビ
→ トップページ
今日の
田辺聖子の名言
☆
1月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(※人生で)何かの楽しみの名残りがひと月保てばたいへんなものである。
(
田辺聖子
)
2.
男でも女でも、好色な人は、毎日、じつに楽しそうに生きている。
(
田辺聖子
)
3.
美味しいものは人の心を結びつけます。
(
田辺聖子
)
4.
ココロとココロのむすびつきは食べることからはじまる。
(
田辺聖子
)
5.
自分一人、エライ目、しんどい目ェみてる思たらあかん。
みんなこんなもんや、思たら、陽気な声がでるはず。
(
田辺聖子
)
6.
人間のトシなんて、主観的なものなんだ。
猫も杓子(しゃくし)も、同じように一つずつ、トシとるなんてものじゃない。
(
田辺聖子
)
7.
酔生夢死(すいせいむし)、というのは、
人間のあらまほしき人生かもしれない。
(
田辺聖子
)
8.
血(=血縁関係)というのはなつかしくもあるが、薄汚いところもある。
(
田辺聖子
)
9.
家庭というのは、くつろげたら最高やないか。
(
田辺聖子
)
10.
(※女は)可愛い男とはすぐに切れるが、憎めない男とはだらだらと続く。
(
田辺聖子
)
11.
女がヒマであるとみられるのは女の恥である。
(
田辺聖子
)
12.
七十やからこそ第二の結婚をする、そのほうがずっと自然や。
(
田辺聖子
)
13.
(※夫婦の舵のとりかたで)
こういえば怒るだろうとわかっているのにわざというのが野暮(やぼ)、
怒らせないように、しぜんと聞く気になるように、うまく持っていくのが粋、
夫婦のあいだの呼吸も、「粋」と、「野暮」というものは、あるものなのだ。
(
田辺聖子
)
14.
「ひとりあそび」のできないほど、若い日は多忙であってはならない。
(
田辺聖子
)
15.
人生とは現在の時点で、誠実に生きていくほかは、ないのかもしれない。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ