名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
6月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一般の世の中の論理には、
1と0は存在しません。
絶対的に正しいことは存在しないし、
絶対的な間違いも存在しない。
真っ黒も真っ白も存在しない。
(
藤原正彦
)
2.
真実なんて
そこら辺に幾つでも転がってるさ。
どれを選ぶのも自分の自由。
どれを選んでも、
それは自分にとって正しいんだ。
(
漫画『水に遊ぶ月』
)
3.
何事も創成期という時には、
多数派の意見を聞いていたのでは、
決して正しい判断は出来ません。
(
関本忠弘
)
4.
理性的な人間なら、
自分が絶対に正しいなどと
むやみに信じたりはしないだろう。
私たちは常に、
自分の意見にある程度の疑いをまじえなければいけない。
(
バートランド・ラッセル
)
5.
迷った時には自分の胸に手を当てて、ハートで感じてみるといい。
鳥肌とか涙とか汗とか、体の反応を感じてみるといい。
そういうシンプルな感覚こそ、正しい選択につながる。
(
片山右京
)
6.
名誉や世間の評判に囚われず、
「笑わば笑え、
自分は正しい道を行くんだ」
というほどの強さを持ちたい。
(
松下幸之助
)
7.
わたしは、なんでも一回は反対してみる。
反対の反対は、正しいからね。
(
中内功
)
8.
女性の直感は、
男性の推理よりも正しいことが多い。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
子供には、
「自分のやりたいことを貫け」
「自分の考えを優先しろ」
というほうが彼らのためになる。
なぜなら、子供のほうが時代の息吹に敏感であり、
子供が感じている世界のほうが正しいからだ。
(
大前研一
)
10.
多くの場合、事件の記憶は被害者の方が正しいですね。
加害者は細部を覚えていないものです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ