名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
4月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
常に正しい(と信じた)ことをやるべきだ。
周囲の人の賞賛や噂話にかまってはいけない。
(
マーク・トウェイン
)
2.
身内の者のゆがんだ精神状態を、
あなたが過度に心配する必要はありません。
あなたに責任はないのです。
愛と善意で放任しなさい。
それが一番正しいやり方です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
一人の生徒、一人の子供に対する愛情と躾(しつけ)が正しければ、
ほかの九十九人に対してもその愛情は伝わるのだ。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
4.
イギリス人は、
自分が単に不快に感じた時でも、
そう感じた自分は道徳的に正しいと考える。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
5.
自分こそ正しいと信じなきゃ、前に進めないよ。
(
七瀬音弥
)
6.
正しい論理思考ができる人は、
相手の間違いを論理的・具体的に指摘することができるので、
そもそも偽善などというあいまいな言葉を使って
相手を批判する必要がないのです。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
7.
反省し、直そうとするから
改善があり、進歩がある。
もし自分のやったことが正しいと思い込んだら、
その人間の「明日」は来ない。
(
真藤恒
)
8.
先入観を捨てることは大変むずかしい。
それでも、
「これは絶対に正しい」と思い込まずに、
「間違っている可能性が絶対ないとは言えない」と考えられれば、
先入観による呪縛は少しは解けてくる。
(
堀場雅夫
)
9.
正しさは伝染(うつ)らないけど、
楽しさは伝染(うつ)る。
(
森毅
)
10.
食べる、排泄する、歩ける。
これを一人で出来ることを、介護での自立といいます。
九十六項目で調べりゃ正しいってものじゃありません。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ