名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅に出て、もしも自分よりもすぐれた者か、または自分にひとしい者に出会わなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。
愚かな者を道連れにしてはならぬ。
(
ブッダ[シャカ]
)
2.
計画の旅路これより風光る
(
稲畑汀子
)
3.
はるかまで旅してゐたり昼寝覚(ひるねざめ)
(
森澄雄
)
4.
読み終えて終わるのでなく、読み終えたところからはじまる、もう一つの読書がある。
そのようなもう一つの読書が、わたしには旅だった
(
長田弘
)
5.
演劇固有の魅力は、正義に燃えて、やくざ乞食と暮すにある。
僅(わず)かな幸福を得んがため、いくたの苦悩に身を震わすにある。
生をのみ愛するゆえ、死と絶えず直面するにある。
理解に努め、恐怖しながら到達する日を目指し、手には鞄、背に袋を担ぎ、休みなき旅を続けるにある。
(
ジャン=ルイ・バロー
)
6.
旅行は寛容を教える。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
7.
ストレス解消の秘訣は、スポーツ、トラベル、レクリエーション、イーティング(食べること)、スリープとスマイル。
(
斎藤茂太
)
8.
月日は百代(はくたい)の過客(かかく)にして、
行きかう年もまた旅人なり。
(
松尾芭蕉
)
9.
故郷では忘れられ、余所(よそ)では名もない。
それが旅人の宿命だ。
( 映画『悪魔が夜来る』 )
10.
大きな旅立ちというものは、書物の、第一行目の文章のように、重要なものなのだよ。
その一行が、この一瞬が、すべてを決定づけるんだ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ