名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅七日(なのか)
かへり来(き)ぬれば
わが窓の赤きインクの染(し)みもなつかし
(
石川啄木
)
2.
人生とは、真の自分を見つける旅路である。
それに失敗したなら、
ほかに何を見つけても意味はない。
( ジェームズ・ミッチェナー )
3.
旅行案内書の中の時刻表や名所旧跡の解説が、すぐれた「旅の詩集」であるように、マッチ箱の中や、机の抽出(ひきだ)し、壜詰(びんづめ)の中もまた、旅行者にとっては「異邦」であったりする。
(
寺山修司
)
4.
(※女にとって)男もすばらしいけれど、
女のひとにも、何ともいえない慕(した)わしい人がいるものです。
生きることはそういう人にめぐりあうための旅でもある。
(
田辺聖子
)
5.
旅行であれ、出立(しゅったつ)であれ、行く先のある者は、幸福である。
(
寺山修司
)
6.
一生、旅人であれ。
死ぬまで出会いの喜びを忘れない。
( ある旅人の言葉 )
7.
三人行けば則(すなわ)ち一人を損なう。
(意味)
三人で旅行すると一人は除け者にされる。
(
『易経』
)
8.
私が旅に出て風景にも人情にも、あまり動かされたことのないのは、その土地の人間の生活が、すぐに、わかってしまうからであろう。
素直に、風景を指さし、驚嘆できる人は幸いなる哉(かな)。
(
太宰治
)
9.
我々のすべての探求は、
最終的に初めにいた場所に戻り、
その場所を初めて認識することである。
(
T・S・エリオット
)
10.
(旅では)連れを選び、道を選べ。
(
アラブのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ