名言ナビ
→ トップページ
今日の
好き・愛好の名言
☆
8月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俳句を作る人たちは自然が大好きです。
だからといって自然環境を守る力にはならないんです。
(
永六輔
)
2.
女が口数の少ない男を好むのは、
自分の話を聞いてくれるからだ。
(
マルセル・アシャール
)
3.
好きなことには、魔法があります。
それは人生を変える「魔法の杖」なのです。
一日五分でも、好きなこと、楽しいことをやってみましょう。
そこから人生は飛躍的に変わっていきます。
(
本田健
)
4.
他人の役に立つときほど、その人を好きになることはない。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
5.
鯛焼を人には告げず好みけり
(
富安風生
)
6.
若い人はがんばれっていう言葉がとても好きだけど、がんばれって言い過ぎると、がんばる気がなくなっちゃうものなんだ。
(
鎌田實
)
7.
まずは自分の「大好き」に正直になる。
(
本田健
)
8.
熱中は単なる上っ面だけのものではなく、(人の)内面から(対象に)働きかける。
熱中は、自分の取り組んでいる事柄の何かある一面に心底からほれこむ場合に、生まれてくる。
(
デール・カーネギー
)
9.
自分が本当に好きなものを見つけてください。
見つかったら、その大切なもののために努力しなさい。
君たちは、努力したい何かを持っているはず。
きっとそれは、君たちの心のこもった立派な仕事になるでしょう。
( 映画『まあだだよ』 )
10.
日本は日本人の特徴の一つである「つきあいのよさ」を生かして、
みんなに好かれ愛される国家的なイメージを作っていくことですよ。
なにも優等国じゃなく、
経済大国じゃなくてもいいじゃないですか。
世話好きな長屋のおかみさん的な立場に立って、
すべての国と仲よく調和の外交をとっていく
……これしか生きる道はありませんね。
(
矢野暢
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ