名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
4月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不眠症で眠れないのは、
不眠症を気にするからだ。
なぜ気になるかといえば、
眠らないからだ。
(
フランクリン・P・アダムス
)
2.
眠ること……眠れば苦しいことも辛いこともみな忘れてしまう。
何も忘れて死んでいくのと同じだ。
(
遠藤周作
)
3.
生きるための
一切の努力をなげすてて
眠りこけていたわたしであったのに
目がさめてみたら
生きていた
(中略)
いや
生かされていた
(
東井義雄
)
4.
眠りに入る前に「富」と「成功」という二つの考えに自分の注意を集中し、眠りに入りながらこの二つの言葉を潜在意識に向かって繰り返しなさい。
それが潜在意識の隠れた力を活性化し、あらゆる点で勝利と成功のハシゴを上っていくことになるでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
記憶は、それは、現実であろうと、また眠りのうちの夢であろうと、その鮮やかさに変わりが無いならば、私にとって、同じような現実ではなかろうか。
(
太宰治
)
6.
食後の睡眠は銀、食前の睡眠は金。
(
トルストイ
)
7.
早寝早起きの、勤勉で、分別があって、金を浪費せず、真っ正直な人間が、運の悪さをこぼすのを見たことがない。
人柄の優れた、よい習慣を持った、鋼鉄のように強く、勤勉な人間は、愚か者には想像もつかぬような悪運に見舞われたとしても、決してびくともしない。
(
ジョセフ・アディソン
)
8.
私たちは普段あまりに無頓着に生きているので、衝撃を与えるにはウィルスが必要だ。
熱を出して二日もベッドにいれば、ある意味で、本当の健康を回復する。
( E・B・ホワイト )
9.
起きている人間たちは同じひとつの世界を共有しているが、眠れば、人それぞれにこの世界を離れて、自分に固有の世界におもむく。
(
ヘラクレイトス
)
10.
偉大の達した高峯(たかみね)は一躍地上から達したのではなく、同伴者が夜眠っている間も、一歩一歩とよじ登ったのである。
( ブラウニング )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ