名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
11月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死とは
朝ムリして起きなくてもいいこと
心ゆくまで眠れること
(
六浦基
)
2.
起きて半畳、寝て一畳。
天下取っても二合半。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
精神は、体よりがんばり屋だ。
体は、疲れれば眠くなるなどのサインを正直に発するが、
精神は、「まだまだがんばれる」と我(が)を張ってしまう傾向が強いのだ。
(
斎藤茂太
)
4.
独り寝のさめて霜夜(しもよ)をさとりけり
(
加賀千代女
)
5.
ねむるときは
めをとじて
ちゃんといきして
ねむりなさい
こどもながらによくねていると
ほめるおじさん
いるわけないけど
とにかくよるは
ねむりなさい
(
辻征夫
)
6.
自分は学生時代、数学でどうしても勝てない友人が一人いた。
学校の寮にいたころ、ある夜ベッドにもぐり込もうとして、ふと、その友人の部屋を見ると数分後まで灯りがついているではないか。
「これだ!」と悟った自分は、その翌晩から消灯を友人より数分繰り延べて勉強した。
その結果、ついに彼を抜くことが出来た。
(
ジェームズ・ガーフィールド
)
7.
睡眠は死からの負債である。
睡眠は生命を維持するために、死から借りるものである。
(
ショーペンハウアー
)
8.
夜の世界だけは、特に寝がけに、寝床の中へはいってからは、精神のアンテナというものは、無条件に、よいことでも悪いことでも、もうすべてが、差別なくはいりこんでしまう。
だから、いいことを考えるんだ。
(
中村天風
)
9.
眠りは、まぶたを覆うやいなや、
善きも悪しきもすべてを忘れさせるもの。
(
ホメロス
)
10.
寝るのはバカだ。
みんな寝すぎだ。
私は死んだ後たっぷり眠る。
(
トーマス・エジソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ