名言ナビ
→ トップページ
今日の
創造・創ることの名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ある命題を信じよと提案されるとき、
あなたはまず
それが受け容れられるものか否かを
検討しなければなりますまい。
なぜなら、
わたしたちの理性は神によって創造されたのであり、
わたしたちの理性にとって好ましいものが
神の理性にとっても好ましくないはずはないから。
(
ウンベルト・エーコ
)
2.
人間という奴は、創造することによってのみ自己を防ぐことができるのだ。
(
アンドレ・マルロー
)
3.
大切なのは創造です。
人真似を脱し、
新しいものをつくり出すところに
進歩が生まれる。
(
升田幸三
)
4.
人間は希望と創造の生き物である。
それら2つは、物事は変えられない、という考えが間違っていることを教えてくれる。
(
トム・クランシー
)
5.
伝統となるものも
過去において創造されたものであるのみでなく、
現在における創造を通じて
伝統として生きたものになるのである。
その意味において
伝統は単に客観的なものではない。
(
三木清
)
6.
「変わっている」は、
好意的に表現するなら「個性的」、
欧米風に表現するなら「ユニーク」。
「ユニーク」であることは、欧米では、
子供の頃からとても尊重されます。
それは、「この世界に何か新しいものを生み出してくれるのではないか」という期待感があるからです。
(
七瀬音弥
)
7.
日本のホワイトカラーは自分を変革しようとしない。
ホワイトカラーの生産性とは、
誰も考えなかった新しいビジネススタイルを創造していくことだ。
(
数土文夫
)
8.
善悪において一個の創造者になろうとするものは、
まず破壊者でなければならない。
そして、一切の価値を粉砕せねばならない。
(
ニーチェ
)
9.
自己の想像的自然を創造しなくては
画(え)にはならないのである。
(
小杉放庵
)
10.
人間は、宇宙におけるさまざまな組織体のどれとも異なって、
自己の創造したものを乗り越え、
自分の思想の枠を踏み越え、
自分の投げたものの彼方(かなた)に立ち現れるものである。
(
ジョン・スタインベック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ