名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぎりぎりに行きづまって、くるしまなければ、いつまで経っても青空を見る事が出来ないのだ。
(
太宰治
)
2.
強さはただ勝つことじゃない。
たとえ無様でもこっけいでも、最後は敗れて地に倒れて、泥にまみれるのだとしても、ただあらがうこと、倒れてなお空を見続けること、それだけが、強さの証なんだ。
(
アニメ『アクセルワールド』
)
3.
青空は牢屋の窓から見た時に最も美しい。
(
太宰治
)
4.
山のあなたの空遠く
幸(さいわい)住むと人のいふ
(
上田敏
)
5.
私は私であることが嬉しい。
青空と田舎道と露の滴を見ていると、
嬉しくなる。
( リゼット・W・リーズ )
6.
末期患者には、激励は酷で、善意は悲しい。
説法も言葉もいらない。
きれいな青空のような瞳をした、すきとおった風のような人がそばにいるだけでいい。
(
青木新門
)
7.
霧深い朝は、
曇り空の一日の始まりではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
この広い空の下のどこかに、私の分身が一人いて、私とのめぐり逢いを求めながら旅しているのではなかろうか?
(
寺山修司
)
9.
花火というのは、生命のはかなさを大空に打ち上げているのです。
静かに祈るものです。
(
永六輔
)
10.
夕方の「さよなら」はお互いの顔を見ないで、たとえば、空を見たりすることがある。
だから夕焼けの赤さだけが二人の心に残るのである。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ