名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は習慣から身をねじる、
未だ見ぬ私が見たいから。
(
河井寛次郎
)
2.
生活とは、つまり習慣の織物である。
(
アミエル
)
3.
習慣は条件づけです。
あなたが悪い習慣に条件づけられたなら、あなたはよい習慣にも条件づけられます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
障害を持って生まれる子を「福助」「福子」と呼ぶ習慣が日本にはあったようだ。
その子が一人で厄災を背負ってくれたために、他の家族が平穏に暮らしていける、だから障害を持った子を「福を呼ぶ子供」と大切に育てた、と。
真実はどうであれ、そう考えた祖先の知恵に、私は胸を打たれる。
(
竹内一郎
)
5.
自己イメージと習慣は、一体となって進んでいくもの。
一方を変えれば、自動的にもう一方も変わる。
(
マクスウェル・マルツ
)
6.
自分の考えに気をつけよう。
それは言葉になる。
自分の言葉に気をつけよう。
それは行動になる。
自分の行動に気をつけよう。
それは習慣になる。
自分の習慣に気をつけよう。
それは人格になる。
自分の人格に気をつけよう。
それは運命になる。
考えが人間を作るのよ。
( 映画『マーガレット・サッチャー』 )
7.
里に入りては里に従う。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
それぞれの生き方をつくりだすものはそれぞれの身に付いた習慣であり、習慣とよばれるそれぞれの日々の在り方であり、それぞれの自分の人生の時間の使い方である。
(
長田弘
)
9.
結婚は、一切のものを呑み込む魔物と絶えず戦わなくてはならない。
その魔物とは、すなわち習慣のことだ。
(
バルザック
)
10.
性相(せいあい)近し、習い相遠し。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ