名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
怒りの反対は理解。
(
七瀬音弥
)
2.
ああ、習慣とはやっかいなもの。
いまわしいと思うものにすら身を縛られる。
(
グリルパルツァー
)
3.
よろこぶ、というのも一つの習慣じゃないでしょうか。
それに習熟することが必要な気がするのです。
(
五木寛之
)
4.
この世の不幸は、良い習慣をあきらめるほうが、悪い習慣をあきらめるよりも、ずっと簡単だということにある。
(
サマセット・モーム
)
5.
0歳から始まる、よい習慣のくり返しだけが、人間をつくる最大条件であろう。
しかも、親の意識と努力と忍耐だけが、それを可能にするのである。
(
井深大
)
6.
今が楽しい。
今がありがたい。
今が喜びである。
それが習慣となり、天性となるような生き方こそ最高です。
( 平沢興 )
7.
成果をあげるのは才能ではなく、習慣だ。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
習慣は条件づけです。
あなたが悪い習慣に条件づけられたなら、あなたはよい習慣にも条件づけられます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
良い習慣は悪い習慣によってキャンセルされる。
(
「マーフィーの法則」
)
10.
アメリカの作家ソローは、
毎朝、自分に問いかける三つの質問を用意し、
それを習慣化して
一日一日気持ちよく過ごしたそうです。
「自分の人生で良いところとは?」
「自分が幸せと思えることは?」
「自分が感謝できることとは?」の三つ。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ