名言ナビ
→ トップページ
今日の
賞賛・賛美に関する名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
称讃は、我々が他の徳行に負う負債である。
(
トーマス・ブラウン
)
2.
褒める非難もあれば、けなす賞賛もある。
(
ラ・ロシュフコー
)
3.
誰もが英雄になれるわけじゃない。
沿道に座って英雄に喝采を送る者も必要だから。
(
ウィル・ロジャース
)
4.
汝が予を讃美することが少なければ少ないほど、
予は汝を讃美する。
(
ルイ14世
)
5.
悪賢い人は勉強を軽蔑し、
単純な人は勉強を称賛し、
賢い人は勉強を利用する。
(
フランシス・ベーコン
)
6.
真に称賛すべき人間の特徴は、トラブルに直面した時、強い信念のもとに、「自分の生き方」を持っていること。
(
ベートーヴェン
)
7.
善の栄光は、
彼ら(=善を行う者)の良心にあり、
人々の言葉にはない。
(
トルストイ
)
8.
なぜ自分の愛犬をしつける時に用いるのと同じ方法を、
人間に応用しないのだろう。
なぜ鞭(むち)の代わりに肉を、
批評の代わりに賞讃を用いないのだろう。
(
デール・カーネギー
)
9.
思考する人間の最も素晴らしい幸福は、
究めうるものを究めた上で、
究め得ぬものを心静かに称えることである。
(
ゲーテ
)
10.
不当に非難することより不当に称賛してしまうことの方が、(相手の)良心の呵責を呼び起こす。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ