名言ナビ
→ トップページ
今日の
職業・天職の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は己を知り、己の適業に活動を集中すれば、不可能を可能にする独創が浮かんでくる。
(
石橋正二郎
)
2.
好きなことでメシが食えるようになるために問われることは、
いつまで好きでいられるか、
どこまで好きでいられるか。
(
今村ねずみ
)
3.
私は学生には、100人規模のメーカーに行きなさいと言っています。
20歳そこそこでベンチャーに行ったところで経験できることは限定される。
それこそ24時間同じ仕事をして、手に職も能力もつかない可能性がある。
(
成毛眞
)
4.
医者は職業人であり、殺人大学卒業生である。
(
シドニー・スミス
)
5.
多くの人は一つの職業を選び、期待される仕事をし、その業界で成功している人たちのようになろうとする。
その結果、だれもが、ほかのみんながしているのと同じことをすることになる。
斬新で素晴らしいアイデアが出てくれば、みんながそれに飛びつく。
だれも彼もがだ。
(
デイル・ドーテン
)
6.
我々数学者の真の天職は詩人なのだ。
ただ、自由に創り出したものを、あとで厳密に証明しなければならない。
それが数学者の宿命なのだ。
(
レオポルト・クロネッカー
)
7.
妻は、職業でない。
妻は、事務でない。
(
太宰治
)
8.
靴屋がいちばんぼろの靴を履いている。
(
モンテーニュ
)
9.
人の天職を発見するは最も困難である。
縦(よ)し又之(これ)を発見したりとするも、之を実行するは是れ亦(これまた)、困難である。
(
内村鑑三
)
10.
日本人の報酬観は独特です。
「給料や年収」「役職や地位」はもちろんなのですが、
これら以外の目に見えない「4つの報酬」を重視している。
第1に「働きがいのある仕事」。
第2に「職業人としての能力」。
第3が「人間としての成長」。
第4が、「良き仲間との出会い」。
(
田坂広志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ