名言ナビ
→ トップページ
今日の
職業・天職の名言
☆
1月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(今の)農家の発想は、
田んぼに稲を作り、
農協に納めてお金をもらう。
これは仕事ではない。
生業(なりわい)だ。
仕事というのは、
あぜ道の草を抜いたり、
まだ荒れているところを耕したり、
すぐにはお金にならないことをやること、
つまり先のことのために働くこと。
(
リリー・フランキー
)
2.
根源的な部分から仕事を考えてみてほしい。
何のために生きているのか、何を働く目的にしたいのか。
自分に合った仕事を考えるのではなく、生きがいを感じる仕事を探してみてほしい。
(
佐々淳行
)
3.
何の職業でもいいのだけれど、そうなれる資格、レベルに自分をもっていく道筋がどうもあやふや。
好きなことをやり、それで食えるようになりたい、だからそこに向かって賢明になるはずが、現代はアルバイトで食えてしまう。
それは楽なごまかしになっていくのではないだろうか。
(
7代目 立川談志
)
4.
自分に適したことを見つけ、その仕事を行う機会を確保すること。
これは幸せへのカギである。
(
ジョン・デューイ
)
5.
本を書く商売に比べたら、
競馬なんて堅実で安定した職業に思えてくる。
(
ジョン・スタインベック
)
6.
不道徳の最たるものは、自分の知らない稼業をすることである。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
7.
教師を養成する時、「この職業は聖職です」と是非教えて欲しいのです。
未来を担う素晴らしい魂に直接向き合う、それこそが聖職というものです。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
他の人からみると、
すばらしい職業に見えるものは、
例外なく、その過程がきわめて厳しい。
(
鷲田小彌太
)
9.
勝ちたいと強く望む意思が重要なのは、
サッカーの選手だけではなく、
プロフェッショナルと呼ばれるあらゆる職業においても同じなのではないか。
(
ドゥンガ
)
10.
自分で人生を諦めなければ、自分のためだけの仕事はきっと見つかる。
(
きもとえいこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ