名言ナビ
→ トップページ
今日の
親切に関する名言
☆
9月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(私は普段)仮面かぶっているので、
皆さんよくしてくれるが、
ほんとのことわかったら皆逃げ出すでしょう。
来なくなるでしょう。
しかたありません。
それは、正に「自業自得」ですから。
だから、ひとに自分と通じた性格がチラチラなりと見えると、ぞっとします。
自分の本性見せられるようで。
(
木村無相
)
2.
女には大きな人道の立場から来る愛情よりも、多少義理をはずれても自分だけに集注される親切を嬉しがる性質が、男よりも強いように思われます。
(
夏目漱石
)
3.
世の中皮肉なもんで、親切にしてやった人にはしてもらえない。
だから、当てにするとしゃくにさわる。
( 悠玄亭玉介 )
4.
つきあいには親切心が無くてはならぬ。
ただし、それには限度が必要である。
度を超えれば、親切心は屈従となる。
少なくとも物事にこだわらない親切心が必要である。
(
ラ・ロシュフコー
)
5.
気落ちを克服する最も手っ取り早くて簡単な方法は、あなたの才能、愛、親切、思いやりを、心からほかの人に与えることである。
ほかの人に何か親切な行為を示しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
親切は親切を呼ぶの。
ちょうど暴力が暴力を呼ぶようにね。
( アン・ハーバート )
7.
善意や親切だけで、この世界の苦しみが救えるものなら、そんな簡単なこともなかった。
(
遠藤周作
)
8.
人がいるところには必ず、親切を施す機会がある。
(
セネカ
)
9.
「今日一日、“怒らず、怖れず、悲しまず”を実行したかどうか」
「“正直、親切、愉快”に人生の責務を果たしたかどうか」、
少しでも自ら省みるところがあったら、
「明日は、今日よりも、もっと立派な人間として生きるぞ」
ということを心に描く。
(
中村天風
)
10.
真理のないところに、親切はない。
( ジェラルド・ナッハマン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ