名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒は強い。
王様はさらに強い。
女はもっと強い。
しかし真理は何より最も強い。
(
マルティン・ルター
)
2.
真理はよく毀(こぼ)ちてよく建つる者なり。
世に焼かざるの火を求むる者あるなし、
しかれども毀(こぼ)たざるの真理を需(もと)むる者の往々にしてあるをいかんせん。
(
内村鑑三
)
3.
真理への愛のみが、
我々を決して裏切ることのない唯一の愛である。
(
ロマン・ロラン
)
4.
憎しみのあるところに愛を
罪のあるところに許しを
争いのあるところに一致を
誤りのあるところに真理を
疑いのあるところに信仰を
絶望のあるところに希望を
闇のあるところに光を
悲しみのあるところには喜びを
(
マザー・テレサ
)
5.
宗教は聖者がそれを説いたがゆえに真理なのではなく、真理なるがゆえに聖者がそれを説いたのである。
(
レッシング
)
6.
人間的表現から切り離された外側に、真理や現実は存在しません。
( ヤーコ・セイックラ )
7.
「密(ひそか)なるものの語る声は静か」。
それは、深く隠れた真理はわれわれにいつも静かに語りかけているのに、
われわれはその声を聞く耳を持たない。
赤子の心でその声を聞けという意味です。
(
梅原猛
)
8.
立派な財産のある独身の男は、
細君を必要とするに違いないというのが、
一般に認められている真理である。
(
ジェーン・オースティン
)
9.
真理を所有するのは神の業(わざ)であり、真理を目指すのは人間の業である。
(
孟子
)
10.
正しい意見の反対は
誤った意見である。
ある深遠な真理の反対は、
別の真理だろう。
(
ニールス・ボーア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ