名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
2月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとつの理論の反証そのものが、
常にわれわれを真理へ一歩近づける。
(
カール・ポパー
)
2.
真理に向かって歩む人は、
ただ一人で歩む。
(
クリスティアン・モルゲンシュテルン
)
3.
物事のうわべしか見ない人にとっては、
科学的真理は疑う余地がない。
科学の論理に誤りはなく、
科学者がときどき間違えるのは、
その規則をおろそかにしたからだ。
(
アンリ・ポアンカレ
)
4.
真理とは、そのため人間が殺し合いをやるもの。
(
ハーバート・リード
)
5.
あらゆる執着からの自由とは、神を真理として現実化させることである。
(
マハトマ・ガンジー
)
6.
真理はすべて相対的でね。
(
エドワード・オールビー
)
7.
素人が3だと哀願し、
評論家が5だとわめいても、
2たす2はこの先もずっと4である。
( ジェームス・A・M・ウィスラー )
8.
真理が支配しているときに平和を乱すことがひとつの犯罪であると同様に、真理が破壊されようとしているときに平和にとどまることも、やはり、ひとつの犯罪である。
(
ブレーズ・パスカル
)
9.
真理は二人から始まる。
(
カール・ヤスパース
)
10.
誤謬は真理に対して、睡眠が覚醒に対するような関係にある。
誤謬から目覚めて人がよみがえったように、再び真理に向かうのを(私は)見た。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ