名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
7月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男にも女にも真実はひとつなんだよ。
ただ、その現れ方が違うだけなんだよ。
女の人の中で真実が現れる時、それは理性の形ではなく、心の形で現れるんだ。
( 柴田翔 )
2.
西洋の価値観である「真・善・美」のような大ぶりな感覚は、日本人の美学ではない。
それを無理やりグローバリゼーションに合わせて、そこへ走りこませようとする。
なじまないと失敗だという。
私たちはおろかなことをしていないでしょうか。
( 山本容子 )
3.
決断に迷ったときは、自分の内なる真・善・美の三つ照らして、自分に恥じない行動をとることが大切だ。
(
渋沢栄一
)
4.
真実を語るべきであって、多くを語るべきなのではない。
(
デモクリトス
)
5.
誤って伝わった自分の印象ゆえに愛されるより、むしろ真実の自分の姿ゆえに憎悪されるほうが気持ちがよい。
(
アンドレ・ジッド
)
6.
虚偽は真実とは一致しないというだけではない。
いつも虚偽同士の間で争い合う。
(
ダニエル・ウェブスター
)
7.
単純でない真実なんてない。
(
長田弘
)
8.
新聞の中で、
唯一信頼できる事実が書かれているのは、
広告である。
(
マーク・トウェイン
)
9.
真実の中には、個人的な経験を経て初めて本当の意味が理解できるものも多い。
(
J・S・ミル
)
10.
自分が物事をありのままに見ていないことを、私は知っている。
自分が見たいように見ているのだ。
( ロウレル・リー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ