名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんなにつまらない本でも、
必ず何か言いたいことがあり、
何かしらの真実がある。
(
ココ・シャネル
)
2.
いろいろなものが私から一つ一つ失われていくたびごとに、私にはいよいよ、真実なものとそうでないものとがはっきり見えてきた。
( 栗本薫 )
3.
異郷(よそ)へ旅したものは往々、
正確には真実とは申しがたい事まで、
主張しがちなものであります。
(
ゴットフリード・アウグスト・ビュルガー
)
4.
この世で一番醜いものが差別なら、一番強いものは真実。
(
美輪明宏
)
5.
嘘は奴隷と君主の宗教だ。
真実は自由な人間の神様だ。
(
マクシム・ゴーリキー
)
6.
何かにこだわると、見えるはずのものが見えなくなる。
( 深田純子 )
7.
(推論の鎖によって次々に結論が導かれるようになっていない)ようなことを
真実とみなさないように用心し、
導かれる帰結に必要なだけの秩序が常に保たれるように心がけていれば、
到達できないほどかけ離れて遠いものはなく、
明らかにすることができないほど秘密なものもない。
(
デカルト
)
8.
ユートピアとは、贋物(にせもの)の一つもない社会をいう。
あるいは真実の一つとない社会でもいい。
(
トーマス・モア
)
9.
真実は酒の中にある。
真実を言う気持ちを持つためには、酔っていなければならない。
(
フリードリヒ・リュッケルト
)
10.
真実というものは、
人がとらえうると思った瞬間に、
真実でなくなっている。
(
篠田桃紅
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ