名言ナビ
→ トップページ
今日の
芝居・演劇全般に関する名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俳優は衣裳に執着し、軍人は軍服に執着する。
そして俳優と軍人ほど、勲章の好きな種族はいない。
(
三島由紀夫
)
2.
およそ芝居とは、最高の出来でも影にすぎない。
ただ、最低のものでもどこか見どころがある。
(
シェイクスピア
)
3.
役者か芸者に共通する魅力を持つ医者は名医です。
(
永六輔
)
4.
(演技は)人生そのものと同じで、どんなセッティングにするか、どんな演技をするかは選択の連続で、そのひとつひとつが次へとつながっていく。
(
マイケル・J・フォックス
)
5.
劇は工事であり、演技は労働である。
しかし劇はまた呪術であり、俳優は霊媒でもあることを忘れてはならない。
(
寺山修司
)
6.
交響曲は役者に代わって楽器のために書かれた舞台だ。
(
コリン・ウィルソン
)
7.
まことに人生はままならなもので、生きている人間は多かれ少なかれ喜劇的である。
(
三島由紀夫
)
8.
人生という舞台では、
演じるのも自分なら、
シナリオを書くのも自分だ。
奥底の一念通りの劇になるんだ。
( パスカル・オリヴェラ )
9.
よく映画評論家に「熱演」などと書かれてウハウハ喜ぶ俳優がいるけれど、
熱演に見えるのは、
つまり画面からハミ出している、
ということで、
一言でいえば出しゃばりすぎ、
「オマエ、シロートだねぇ」と言われているのと同じこと。
俳優にとっては「恥」だと私は思っている。
( 高峰秀子 )
10.
反時代的なものは、どこか喜劇的だ。
そして、喜劇的なものほど、悲しくなってくる。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ