名言ナビ
→ トップページ
今日の
選択の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
起きろよBaby 今日はいい天気だ! Hoo
選挙に行って 投票しようぜ
起きろよBaby 誰か違う奴に! Hoo
君の一票を託してみないか
トンデモないのを選んでみないか!
何もしないより退屈しないぜ
誰かいい奴を選んでみようぜ!
誰か違う奴 選んでみようぜ!
(
忌野清志郎
)
2.
自主経営を貫くが、自前主義には執着しない。
自主経営とは、「ありたい姿」や「あるべき姿」を従業員と共有しながら、経営者が戦略の実行局面で幅広い選択肢を持って、主体的に意思決定できることを指します。
(
井上礼之
)
3.
幾つかの選択肢から一つ選ぶのはいい。
しかし、その一つを熟考しなければいけない。
そこからまた幾つかの選択肢が生まれる。
熟考を重ねるとはそういうことで、珠玉の結論に至る道筋である。
初めの選択肢でよしとするのは浅慮を選択するようなものである。
(
志茂田景樹
)
4.
夢を追いかけるのを忘れて、
安定した人生を選んだ人間は、
言ってみれば「退屈な人生を生きる終身刑」を自らに科しているのに等しい。
(
本田健
)
5.
真実なんて
そこら辺に幾つでも転がってるさ。
どれを選ぶのも自分の自由。
どれを選んでも、
それは自分にとって正しいんだ。
(
漫画『水に遊ぶ月』
)
6.
インターネットは、消費者にまさに選択肢を提供する。
(
ジェリー・ヤン
)
7.
人生において難しいのは
選択することである。
(
ジョージ・ムーア
)
8.
私の幸運といえば、人生のさまざまな選択の場に、相談すれば正しい助言と示唆(しさ)を与えてくれた先達(せんだつ)がいたことである。
まことに「先達はあらまほしきものなり」である。
選択には常に先達の助言を仰ぐこと、これが人生の知恵であろう。
(
山本七平
)
9.
自分に似合う、自分を引き立てるセーターや口紅を選ぶように、
言葉も選んでみたらどうだろう。
(
向田邦子
)
10.
お金でもなく名誉でもなく、
求められているところに行く。
僕は今までそういう選択の仕方をしてきました。
(
鎌田實
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ