名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
2月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
マッチ擦(す)るつかのま海に霧ふかし
身捨つるほどの祖国はありや
(
寺山修司
)
2.
ちちをかえせ ははをかえせ
としよりをかえせ
こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ
にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ
(
峠三吉
)
3.
戦闘は錯誤の連続であり、
より少なく誤りをおかしたほうに
より好ましい帰結をもたらすといわれる。
(
野中郁次郎
)
4.
戦争のあるところにコメディーはある。
( ボブ・ホープ )
5.
文学は自分だけで好きなことを書いておろうなら、それで沢山で、何も戦争や政治の手先に使われる必要はない。
( 正宗白鳥 )
6.
敵は易(あなど)るべからず、
時は失うべからず。
(
『戦国策』
)
7.
退路を自ら断つとき、
人はより容易に、より果敢に戦う。
(
アドルフ・ヒトラー
)
8.
勇敢は十点、戦略は九点。
(
トルコのことわざ・格言
)
9.
最初に原子兵器を使用するような政府を戦争犯罪者とみなす。
( 「ストックホルムアピール」 )
10.
外交というものは、
形を変えた戦争の継続状態である。
(
周恩来
)
11.
人類が人類の恩恵者達よりも破壊者達に対して相変わらず賞賛を惜しまない限り、戦争は結局、野心の最たる追求となろう。
(
エドワード・ギボン
)
12.
近代戦の指揮官にとってまず心がけるべきは、味方の損害の防止であり、個人的信条を部下に押しつけないことである。
(
ジョージ・パットン
)
13.
伝統的な軍隊は勝たなければ負けである。
ゲリラは負けなければ勝ちである。
(
ヘンリー・キッシンジャー
)
14.
最悪の平和も最善の戦争にまさる。
(
内村鑑三
)
15.
平和を欲するなら、戦争を理解せよ
( リデル・ハート )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ