名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
10月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
臆病者の目には、
敵は常に大軍に見える。
(
織田信長
)
2.
おもしろの春雨や 花を散らさぬほどに。
( 小早川隆景 )
3.
心に孝行ある時は、
忠節厚し。
(
上杉謙信
)
4.
したいことをするな。
いやなことをしろ。
(
武田信玄
)
5.
心に私なき時は疑ふことなし。
(
上杉謙信
)
6.
武士は名こそ惜しけれ、
義のためにはいのちも惜しむべきはない。
財宝など塵あくたとも思わぬ覚悟が常にあるべきである。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
7.
一人の悪によって万人が苦しむことがある。
そのため、一人の悪を殺して万人を活かす。
(
柳生宗矩
)
8.
仁に過ぎれば弱くなる。
義に過ぎれば固くなる。
礼に過ぎれば諂(へつら)いとなる。
智に過ぎれば嘘をつく。
信に過ぎれば損をする。
(
伊達政宗
)
9.
おもしろの好色や 身を亡ぼさぬほどに。
( 小早川隆景 )
10.
凡(およ)そ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。
(
徳川家康
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ