名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
分別過ぐれば、
大事の合戦は成し難し。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
2.
及ばざるは過ぎたるより勝れり。
(
徳川家康
)
3.
心に曇(くもり)なき時は、心静かなり。
(
上杉謙信
)
4.
負けまじき軍に負け、亡(ほろ)ぶまじき家の亡ぶるを、人みな天命と言う。
それがしに於(お)いては天命と思はず、みな仕様の悪しきが故(ゆ)と思ふなり。
(
武田信玄
)
5.
争うべきは弓箭(ゆみや)にあり、米・塩にあらず。
(
上杉謙信
)
6.
先祖の作った家法を大切にして、その家を治めるのが、一番の孝行である。
(
徳川家康
)
7.
願わくば我に七難八苦を与え給え。
( 山中幸盛 )
8.
平常心をもって一切の事をなす人、これを名人というなり。
(
柳生宗矩
)
9.
われ未だ志を得ざるとき、二文字を守れり。
忍耐これなり。
(
徳川家康
)
10.
大事の義は
人に談合せず、
一心に究めたるがよし。
(
伊達政宗
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ