名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君がため 捨つる命は惜しからじ
終(つい)にとまらぬ浮世と思へば
( 平塚為広 )
2.
彼のなさんとするところを、先んじて我なせば、勝たざることなし。
( 立花宗茂 )
3.
先祖の作った家法を大切にして、その家を治めるのが、一番の孝行である。
(
徳川家康
)
4.
ただ、戦うべき所を見て進み、退くべき時を知って退くことができる者を良将というべきでしょう。
( 楠木正成 )
5.
心に私なき時は疑ふことなし。
(
上杉謙信
)
6.
主人は無理をいうなるものと知れ。
(
豊臣秀吉
)
7.
組頭(くみがしら)つねに自ら働けば、組下(くみした)の者は、組頭なくては戦う能(あた)わずして、散る。
(
武田信玄
)
8.
急用である。
静かに書け。
( 小早川隆景 )
9.
われ未だ志を得ざるとき、二文字を守れり。
忍耐これなり。
(
徳川家康
)
10.
能(よ)き武士は、惣別(そうべつ)人の腹立つ事を我(わが)方よりはせぬものなり。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ