名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
12月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何も決められない人、責任を逃れようとする人です。
(
加藤諦三
)
2.
(インターネットの登場で)私たちはみんなメディアの発信者になってしまったのです。
そのことに無自覚なのが一番まずい。
かつて新聞などのマスメディアが求められたメディアとしての責任を個人が負うという厳しい局面に、人々は準備なく入り込んでしまった上に、みんなサボっている。
(
大塚英志
)
3.
不祥事を起こした閣僚の任命責任が首相にあるように、
国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
(
七瀬音弥
)
4.
自己の運命の責任者は
自分である。
(
アッピウス・クラウディウス・カエクス
)
5.
いま、ここ を
この自分が、具体的に、どう動くか──
無責任な傍観者になってはいけない。
(
相田みつを
)
6.
各責任領域に関して
「どんなことが起きそうか」
「実際に起きたか」
「なぜ起きたか」
「見込みと相違」
「次に何が起きると予期しているか」
「それに対して、どうしようと考えているのか」
「長期的な目で見た機会と脅威は何か」
(
ピーター・ドラッカー
)
7.
試合は僕の妻みたいなものだ。
真面目に尽くして責任を果たせば、
満足と平和をもたらしてくれる。
(
マイケル・ジョーダン
)
8.
嘘をつくのでも、だますのでも、責任をもってやって欲しい!
(
永六輔
)
9.
義務感はダメ、
責任感でもダメ、
使命感になって初めて本物だ。
(
櫻田慧
)
10.
6)(上に立つ者は)功を部下に推(お)し、責(せめ)を身に引け。
( 「住友訓」 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ