名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
7月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青春というと、明るくて楽しくて、というふうに(人は)思っていますが、本当は青春って、辛いものなんです。
(
大林宣彦
)
2.
人生は、玄(くろ)い冬にはじまり、青い春と朱(あか)い夏を経て、白い秋に至る。
暗い冬で終わるのではない。
(
堺屋太一
)
3.
青春ほど死の翳(かげ)を負い、死と背中合せな時期はない。
(
坂口安吾
)
4.
青春の辞書に、
失敗という言葉はない。
(
ブルワー・リットン
)
5.
ときには、二〇歳の青年よりも六〇歳の人に青春がある。
(
サミュエル・ウルマン
)
6.
年がいくほど、ますます青春を感じて夢が広がるんです。
でも、次に必ず壁はある。
それを乗り越えた時、パッとまた新しい世界があります。
(
植村直己
)
7.
私は友情と女性の愛と青春を信じてきた。
いまはそれがつぎつぎと私を見捨てた。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
8.
青春などといわれてよろこんでいるような青春は、
すでに青春の力を失った脱け殻的青春でしかすぎない。
(
安部公房
)
9.
人の青春というものは、いくつもスペアのあるものだ。
年とってみるとそのことがよくわかる。
(
田辺聖子
)
10.
人間の不幸は青春時代の夢を早く棄てるところにある。
(
河盛好蔵
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ