名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女の子がみんな、「青春は恋と革命だ」って生きていたらね、世の中よくなりますよ。
戦争はいやだとか、政府は間違っているとか、立ち上がってね。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
ときには、二〇歳の青年よりも六〇歳の人に青春がある。
(
サミュエル・ウルマン
)
3.
酒を飲め、
それこそ永遠の生命だ、
また青春の唯一の効果(しるし)だ。
(
ウマル・ハイヤーム
)
4.
たかだか6年間の中学・高校時代だけが、あなたの青春なんかじゃない。
その時期だけが人生の大切な期間だなんて、いったい誰が決めたの?
人生は先のほうが長いのよ。
これからの何十年を、青春にするもしないもあなた次第。
(
美輪明宏
)
5.
人生は、玄(くろ)い冬にはじまり、青い春と朱(あか)い夏を経て、白い秋に至る。
暗い冬で終わるのではない。
(
堺屋太一
)
6.
(恋愛と同様に)青春へのあこがれも、
私たちはある種のイメージに導かれている。
青春特有の、行き場のないもどかしさや野心が詰まった暗さ、苦しさにあこがれている部分もある。
(
齋藤孝
)
7.
人が生きて行くパワーの源泉は、
青春時代の怨念にある
(
齋藤孝
)
8.
青春とは
臆病さを退ける勇気、
易きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。
(
サミュエル・ウルマン
)
9.
青春の法則──
もし、人生の終わりに青春があったら、
誰も後悔しない。
(
「マーフィーの法則」
)
10.
三十歳になった時に、
僕はこれでもう青春の日が終った思い、
取り返しのつかない人生を浪費したという悔恨から、
泣いても泣ききれない断腸悲嘆の思いをしたが、
それでもさすがに、
自殺するほどの気は起らなかった。
(
萩原朔太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ