名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしに関する名言
☆
11月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅行の上手な人は、
生活に於(おい)ても絶対に敗れることは無い。
(
太宰治
)
2.
自分の生き方さえ求めたら、
現実の暮らしよう、生き方は必ずある。
(
大佛次郎
)
3.
生活の質感というのは、
変えうるもの、
変わってゆくものによってではなく、
むしろどうしても変えれらないもの、
変わらないものによって
つくられていて、
そうしたものに深くむすばれているのが、
そのひとの生きる思想だ。
(
長田弘
)
4.
患者さんの暮らしの中に
病気がある、看護がある、介護がある。
(
早川一光
)
5.
ひたいに汗して働くという、
汗の結晶という、
汗にも頭をつかった挙句(あげく)にかくあぶら汗やひや汗というのもある。
前者の汗は体にいいが、後者の汗は体に悪い。
しかし、この双方の汗をかいてからでないと、どんな人も、人よりいい生活はできない。
(
辻静雄
)
6.
(次世代に)求めたいのは三つのCです。
CARE(暮らしや他者や環境に心をくだける態度)、
CONCERN(さまざまな社会の出来事を自分の問題として考えられる知的関心)、
CONECTION(つながりの中で生きていることを大切にできる力)。
( 佐藤学 )
7.
「生活とは何ですか。」
「わびしさを堪える事です。」
(
太宰治
)
8.
見栄さえ捨てれば、
物心両面において贅沢かつ充実した、満たされた生活を送ることが可能である。
(
ながれおとや
)
9.
役者はお客様と生で対峙しますから、やはり生の人間のもつ雰囲気(人生)それが大切です。
役者以前の人間としての魅力がものをいうのです。
つまり、その人の人生観、哲学、普段の生活の信条なりがミックスされて、一つの魅力が生まれてくるのではないでしょうか。
その意味で、(役者は)普段が大事だぞと、声を大にして申し上げたいんです。
(
3代目 市川猿之助
)
10.
(読者は)謙譲を、作家にのみ要求し、
作家は大いに恐縮し、
卑屈なほどへりくだって、
そうして読者は旦那(だんな)である。
作家の私生活、底の底まで剥(は)ごうとする。
失敬である。
安売りしているのは作品である。
作家の人間までを売ってはいない。
謙譲は、読者にこそ之(これ)を要求したい。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ