名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
4月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若者や大人で選挙に行かない人は、選挙に行っても何も変わらないから選挙に行かないのではない。
生活にそれほど困っていないし、面倒だから選挙に行かないのだ。
他のことに時間を使ったほうが有効だと思っているから選挙に行かないのだ。
どうなってもいいという選択をしている、その意思を尊重しよう。
(
七瀬音弥
)
2.
子供にしてやれる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって生活する仕事を見せることだよ。
(
本田健
)
3.
生活。
よい仕事をしたあとで
一杯のお茶をすする
お茶のあぶくに
きれいな私の顔が
いくつもいくつも
うつっているのさ
どうにか、なる。
(
太宰治
)
4.
私たちの生活の90パーセントは感情によって支配されている。
(
ホワイトヘッド
)
5.
水飯(すいはん)や音をたてざる暮しむき
(
角光雄
)
6.
立派でかつ得るところも大きいのは、
敵をほめ、敵が栄えるのを苦々しく思ったり不平を言ったりしないのが
習慣になって、そのために、
友人が幸せに暮そうが
身内の者が成功しようが、
憎らしいとは夢にも思わぬ、
というように出来ている人間だ。
(
プルタルコス[プルターク]
)
7.
地方都市に暮らす外国人が結構多いんですよね。
だって暮らしやすいんですもの。
(
永六輔
)
8.
人間に内在する徳性が
今日ほど信頼すべき強固な形で
日常生活に現れる必要が生じた時代は、
いまだかつてなかった。
(
ウィンストン・チャーチル
)
9.
我々は政府と朝刊の支配下で生活している。
(
ウェンデル・フィリップス
)
10.
いったい彼ら官吏(かんり)は誰のおかげで暮していられるというのか。
人民から出る税金のおかげではないか。
つまり人民に養われているのではないか。
(
中江兆民
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ