名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誠意のこもった言葉は、
たとえどんな言葉であっても、聞く者の心を打つ。
( 作者不詳 )
2.
素晴らしい信念と、公平さと、誠実さを併せ持つ人物を賛美すること、それは人間全般に対する不信を表明しているのと全く同じだ。
(
ラ・ブリュイエール
)
3.
独創性の良さは新規さではない。
それは誠実さなのだ。
(
トーマス・カーライル
)
4.
半可通は永遠に、洒々然(しゃあしゃあぜん)たるものである。
天才の誠実を誤り伝えるのは、この人たちである。
そうしてかえって、俗物の偽善に支持を与えるのはこの人たちである。
(
太宰治
)
5.
(「真心」「誠意」)この種の言葉をすぐ口にする人には注意したほうがいい。
特に、誠心誠意、とこの同意語を続けて強調する人はその言葉の下に、見返り、下心、偽善、虚飾などを泳がせている。
(
志茂田景樹
)
6.
「誠実さ」「明晰さ」「わかりやすさ」──これが文章では大事なことです。
(
井上ひさし
)
7.
一人のお客さまに誠実を尽くせ。
これが野越え山越えの精神である。
(
大高善雄
)
8.
人の成功と失敗の分かれ目は、第一に健康である。
次には熱と誠である。
体力があって熱と誠があれば必ず成功する。
(
五島慶太
)
9.
誠実は最大の権謀(はかりごと)、最良の術策(てだて)。
( 羽山昇 )
10.
人との縁・つながりは大切なもの。
縁あることを喜び、誠意と熱意でお互いのつながりをより強めたい。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ