名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一番重要なのはトップです。
すべて責任はトップにあります。
日本の企業が今駄目になってきているのは、ほとんど指導者層、つまりトップの責任感なり能力なり誠意がないからです。
トップが替われば(企業は)変わります。
(
田中邦彦
)
2.
弁論に確信を与える要素は、明快、熱意、誠意にある。
(
ダニエル・ウェブスター
)
3.
至誠は天地を揺るがす。
(
鮎川義介
)
4.
(仕事は)常に、誠意をもってやり抜く気概を持って欲しい。
若い人によく言う言葉だ。
(
青井舒一
)
5.
誠は宝の集まりどころ。
(
ラテンのことわざ・格言
)
6.
誠実に君の時間を利用せよ。
(
ゲーテ
)
7.
真の企業PRとは、企業と市場・消費者とのあいだに永続する信頼関係である。
それを築くものは「謙虚」と「誠意」である。
( 北野善朗 )
8.
誠実な友は人生の良薬。
( 『聖書外典』 )
9.
誠あれば則(すなわ)ち形(あらわ)る。
( 格言 )
10.
せめて誠実な人間でだけありたい等と、それが最低のつつましい、あきらめ切った願いのように安易に言っている恐ろしい女流作家なんかもあったようですが、何が「せめて」だ。
それこそ大天才でなければ到達出来ないほどの至難の事業じゃないか。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ