名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
柳田国男は、(中略)国民が個人としてでなく、同調圧力に従って、魚の群れのように考えなしで皆の行く方に投票してしまったことに怒り狂いました。
「選挙民」じゃなくて「選挙群」じゃないかって。
(
大塚英志
)
2.
政治にウソがあってはならない。
俺はホラは吹くが、ウソはつかない。
( 倉田弘 )
3.
書きことばには政治性があり、話しことばには社会性がある。
(
寺山修司
)
4.
政治は正しいか、あるいは正しくないか、常にそのどちらかでしかない。
( 田中千禾夫 )
5.
政治家に必要な重要な資質は、「情熱」「責任感」「判断力」の3つである。
そして最大の敵が「虚栄心」である。
(
マックス・ウェーバー
)
6.
木を切り倒すのに8時間与えられたら、
私は最初の6時間を斧を研ぐのに費やす。
(
エイブラハム・リンカーン
)
7.
「家族の絆を大切に」と
いかにも精神論を唱えるように繰り返す政治家たちは、本当は
「親や病気の家族の面倒くらい、社会保障費を使わずに自分たちで見なさい」
と言いたいのではないだろうか。
(
香山リカ
)
8.
統治者は、
よい知らせは自分で公表し、
悪い知らせは従者によって伝えさせる。
(
セルビアのことわざ・格言
)
9.
私は国民の気に入らない政策もやる。
(
石橋湛山
)
10.
民意は神意。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ