名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
11月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正義なき力は無能なり。
力なき正義も無能なり。
(
大山倍達
)
2.
自由選択ってのは、
ただ単に心の作用(はたらき)ってだけにすぎん。
それ以上のものはない。
要するに、
二つのことのうち、
どちらがより正義に近いかってことを決定する、
その批判的能力ってことだな。
(
マーク・トウェイン
)
3.
仁に過ぎれば弱くなる。
義に過ぎれば固くなる。
礼に過ぎれば諂(へつら)いとなる。
智に過ぎれば嘘をつく。
信に過ぎれば損をする。
(
伊達政宗
)
4.
子供は、
正直さと公平さを見て育つと、
真実と正義を学ぶ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
5.
「不正」はお互いの間に不和と憎しみをつくり出し、
「正義」は協調と友愛をつくり出す。
(
プラトン
)
6.
偉大な文化を持つ小国が、
正義を侮蔑する勢力によって破壊されるのをじっと見ているのは、
大国にふさわしい態度ではない。
(
アインシュタイン
)
7.
正義のための闘いなんて
どこにもないのだ
(
やなせたかし
)
8.
正義なんて滑稽ものだ。
一筋の川で限界づけられるのだから。
ピレネー山脈のこちら側では真実でも、向こう側では誤りなのだ。
(
ブレーズ・パスカル
)
9.
力なき正義は無力なり、
正義なき力は暴力なり。
( 空手など武道の格言 )
10.
「正義」は実現する。
私たちの存在と心が、十分に強くなったときに。
(
マハトマ・ガンジー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ