名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
先義後利(せんぎこうり)──義を先にして利を後(あと)にす
(
孟子
)
2.
君は少し人間を単純に割り切りすぎているんじゃないのかね。
正義という名のもとで。
(
遠藤周作
)
3.
正義と悪とは、つねに相対的な関係であり、同じ行為が正義として扱われたり、悪として取沙汰(とりざた)されるのは、その行為をとりかこむ状況、政治の問題だったからである。
(
寺山修司
)
4.
力なき正義は無能であり、
正義なき力は圧制である。
(
ブレーズ・パスカル
)
5.
公明正大な中で育った子は正義心を持ちます。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
6.
日本では自由は正義じゃない。
で、自由は何を生み出すかというと「楽しさ」を生み出すんです。
(
堺屋太一
)
7.
「私は正しい」
争いの根はここにある
( 東本願寺の掲示伝道に張り出された言葉 )
8.
正義のために力を尽くし、邪悪な輩(やから)はいつでもどこでもこれを懲(こ)らしめる。
これこそすぐれた男子の責務でありましょう。
( 古代ギリシャの名言 )
9.
見て見ぬふりをしていれば、きっといろんなことが楽なんでしょうね。
でも、誰かがそのうっとうしい正義感を持ち続けていなければ、世の中は悪くなっていくだけなんじゃないでしょうか?
( ドラマ『アンフェア』 )
10.
自由第一主義にあらず、正義第一主義がおよそ社会主義の公式である。
(
アラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ