名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
共産主義は禁酒法のようなものだ。
名案だが、役には立たない。
(
ウィル・ロジャース
)
2.
酒飲みというものは酔ってつまらぬ事も言うけれど、しかし、たいていは、このように罪の無いものである。
(
太宰治
)
3.
お酒を飲んで、いい気分に酔っぱらって、そのまま死んでしまうのが、一番幸せな死に方ではないだろうか。
(
七瀬音弥
)
4.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
5.
(酒を)飲めば死ぬ、
飲まなくても死ぬ。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
6.
酔いと恋、この二つは隠せない
( アンティファネス )
7.
日本酒の楽しみのひとつは、器ですね。
おちょこひとつみても「きのうはグイ呑みやったから、きょうはコップにしよか」なんて、そのときどきの雰囲気や気分に合わせて工夫できるでしょ。
飲む準備をするころから、気持ちがはずんでくる。
(
田辺聖子
)
8.
とつくんのあととくとくと今年酒
(
鷹羽狩行
)
9.
神はこの世を六日間で創り給うた。
そして、第七日目には、二日酔いを与え給うた。
( ロバート・キャパ )
10.
流れよ酒!
笑えよ女!
こうして世界は慰められる。
( ブランギュー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ