名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほろ酔の足もと軽し春の風
(
良寛
)
2.
酒をおいしく飲めないところに、良い人生もない。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
3.
酒は人間を映し出す鏡である。
( アルカイオス )
4.
とつくんのあととくとくと今年酒
(
鷹羽狩行
)
5.
古い友達と古いブドウ酒が一番よい。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
けだし自由というものは、中身の多い滋養豊富な食物、あるいは強くて良い葡萄(ぶどう)酒のようなものであって、そういう飲食物はそれに慣れている丈夫な体質を養い強めるには適しているけれど、そういうものには合わない繊弱(せんじゃく)な体質に対しては、これを圧し滅ぼし、酔いつぶしてしまう。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
7.
酒がいちばんいいね。
酒というのは人の顔色をみない。
貧乏人も金持ちも
同じように酔わしてくれるんだ。
あいつは酔わせないよ、
なんて言わねえとこがいい。
(
5代目 古今亭志ん生
)
8.
アルコールは、秘密以外のほとんどすべてのものを保存するのに適した液体である。
( 作者不詳 )
9.
私にお酒を一杯くれない。
ついでにタバコも一本くれない。
満足、これでゆっくり永眠できるわ。
(
遠藤周作
)
10.
酒のおかげで、いい友人がたくさんできたけれども、その反対に、友のおかげでいい酒が飲めるということもあるのである。
( 塩田丸男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ