名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
3月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒は誰でも酔はす
だがどんな傑(すぐ)れた詩も
字の読めない人は酔はさない
──だからといつて
酒が詩の上だなんて考へる奴あ
「生活第一芸術第二」なんて言つてろい
(
中原中也
)
2.
象からは七歩、
牛からは十歩、
女からは二十歩、
酔っぱらいからは三十歩
離れていろ。
(
インドのことわざ・格言
)
3.
人間すべからく酔うべし。
(
太宰治
)
4.
グチや悪口は、お酒でウサを晴らす行為に似ています。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
立派な老人は、
粕(かす)を除いた上等のぶどう酒に似ている。
(
イラン[ペルシャ]のことわざ・格言
)
6.
心配を紛らわすには、ウイスキーより仕事のほうが役に立つ。
(
トーマス・エジソン
)
7.
酒を飲む理由は二つ。
一つはのどが渇いているから。
もう一つはのどが渇いていないとき、渇くのを防いでくれるから。
( T・ピーコック )
8.
妻と酌(く)む妻は佛(ほとけ)や温め酒(ぬくめざけ)
(
森澄雄
)
9.
ブドウ酒が樽から出されたら、飲まねばならぬ。
(
フランスのことわざ・格言
)
10.
妻がよければ酒がうまい。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ