名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女の言葉をとらえるのは、
ウナギのしっぽをとらえるようなものだ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
2.
ごんずいのおどろくときも群とかず
(
細見しゅこう
)
3.
鯊釣(はぜつり)の並びてひとりひとりかな
(
今井千鶴子
)
4.
魚は釣りざおで釣り、
人間は言葉で釣るものだ。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
5.
今を音たてず此(こ)の世に金魚で居る
(
池田澄子
)
6.
魚は群魚に異ならんと欲し、水を捨てて岸に躍(おど)れば即(すなわ)ち死し、虎は群虎に異ならんと欲し、山を捨てて市に入れば即ち捕(とら)わる。
( 『関尹子』 )
7.
鰯(いわし)で鱒(ます)を釣る。
(
スペインのことわざ・格言
)
8.
退職の夫(つま)を待ちゐる桜鯛
(
三井孝子
)
9.
手を打つて死神笑ふ河豚汁(ふぐとじる)
(
矢田挿雲
)
10.
「いただきます」は、食事の挨拶として大切な言葉。
肉も魚も穀物も、すべて他の命の犠牲の上で自分が生きていることを感謝しながら、言いましょう。
これが言えるからこそ、人間です。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ