名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
2.
いい藻がある川には魚が集まり、
いい心を持つ者の家には人が集まる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
3.
鯉の背におたまじやくしの乗りそこね
(
深見けん二
)
4.
恋人も作らずに女を知ろうなどというのは、ちょうど釣り人が糸を振り回しただけで魚を知った気になるようなものである。
(
ジュール・ルナール
)
5.
目刺にがしわがたよる師は病みたまひ
(
森川暁水
)
6.
目刺焼くラジオが喋る皆ひとごと
(
波多野爽波
)
7.
釣り糸が長くてこそ、
大きな魚も釣れる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
8.
皿の上うるめ鰯(いわし)の眼の並ぶ
(
稲畑汀子
)
9.
今を音たてず此(こ)の世に金魚で居る
(
池田澄子
)
10.
かなしみは目刺噛みてもありにけり
(
相馬黄枝
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ