名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
11月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
太刀魚の銀剥がれけり切られゐる
(
徳永夏川女
)
2.
魚を干さなければ、
干物は食べられない。
( 香港のことわざ )
3.
深海に生きる魚族のように、
自らが燃えなければ
何処(どこ)にも光はない。
(
明石海人
)
4.
飛魚(とびうお)のきらめきとべる朝日浪
(
鈴鹿野風呂
)
5.
釣り糸が長くてこそ、
大きな魚も釣れる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
6.
目刺みなつらぬかれたるかなしき眼
(
細谷源二
)
7.
夕されば赤き金魚にひとを思ふ
(
大野林火
)
8.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
9.
魚買うた リンゴ買うた
その金
自分の仲間の人間に
払ったが
魚に リンゴに
金払った人間は誰もいない
(
浅田正作
)
10.
「いただきます」は、食事の挨拶として大切な言葉。
肉も魚も穀物も、すべて他の命の犠牲の上で自分が生きていることを感謝しながら、言いましょう。
これが言えるからこそ、人間です。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ