名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山近く暮らし秋刀魚を焦がしけり
(
ふけとしこ
)
2.
その尾によって鰻(うなぎ)を捉(とら)え、
その言葉によって女を捉える者は、
直ちに何物も手にせざるを発見する。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
最初の一尾が釣れたとき、その釣りは大半が終わったのだ。
( 横田一竿 )
4.
「いただきます」は、食事の挨拶として大切な言葉。
肉も魚も穀物も、すべて他の命の犠牲の上で自分が生きていることを感謝しながら、言いましょう。
これが言えるからこそ、人間です。
(
美輪明宏
)
5.
渦巻ける夜店灯りの金魚かな
(
山田六甲
)
6.
鰯(いわし)で鱒(ます)を釣る。
(
スペインのことわざ・格言
)
7.
凍(し)みる国鯉こくの味濃かりけり
(
大野林火
)
8.
噛みあうて離れぬ鱧(はも)を糶(せ)りにけり
(
細見しゅこう
)
9.
福寿草金魚の墓に群れてをり
(
篠崎央子
)
10.
知性だけで人々に愛されようとするのは、砂漠で魚を捕らえようとするようなものだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ