名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私はイチゴミルクが大好物だが、
魚はどういうわけかミミズが大好物だ。
だから魚釣りをする場合、
自分のことは考えず、
魚の好物のことを考える。
(
デール・カーネギー
)
2.
肛門を見せて鮟鱇(あんこう)ならびけり
(
森田峠
)
3.
自力で富を築いた人ほど、子供に財産を残さないと言っている。
「魚を与えるより、釣り竿を与えた方がいい」と考えている。
(
本田健
)
4.
しあわせを乗せて泳げる鯉のぼり
( 小川花久 )
5.
薄氷(うすらひ)の裏を舐めては金魚沈む
(
西東三鬼
)
6.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
7.
秋風や生きのこりたる黒金魚
(
川口重美
)
8.
ある人物と親密になりたければ、ただ頻繁に積極的に話しかけるだけでは、効果はあまり期待できない。
それよりも、相手が興味関心を持っている分野を把握して、必ずや興味関心を示すであろうニュースや話題を調べておき、会った時にそれを提供してあげるぐらいの努力工夫と親切心は必要だろう。
魚釣りにおいて、釣りたい魚の好む餌をつけなければ、狙った魚は決して釣れないのと同じである。
(
七瀬音弥
)
9.
白魚(しらうお)や生けるしるしの身を透かせ
(
鈴木真砂女
)
10.
音楽の分類化は、
音楽を殺すもの。
私はそこから、
魚のように逃げている。
(
スティング
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ