名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
河豚(ふぐ)食はぬ前こそ命惜みけれ
(
矢田挿雲
)
2.
噛みあうて離れぬ鱧(はも)を糶(せ)りにけり
(
細見しゅこう
)
3.
けんらんと死相を帯びし金魚玉
(
三橋鷹女
)
4.
目刺されて目刺の口の大きさよ
(
佐藤文香
)
5.
柳田国男は、(中略)国民が個人としてでなく、同調圧力に従って、魚の群れのように考えなしで皆の行く方に投票してしまったことに怒り狂いました。
「選挙民」じゃなくて「選挙群」じゃないかって。
(
大塚英志
)
6.
緋目高(ひめだか)をひそやかに飼ひ川の町
(
篠崎央子
)
7.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
8.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
9.
死魚は流れのままに流されるが、活魚は流れに逆らって泳ぐ。
(
内村鑑三
)
10.
ウナギは、あまりきつく握ると取り逃がす。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ