名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
2月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
深海に生きる魚族のように、
自らが燃えなければ
何処(どこ)にも光はない。
(
明石海人
)
2.
気がゆるむたびの出目金魚ごこち哉(かな)
(
池田澄子
)
3.
生き作り鯉の目にらむまだにらむ
(
平井照敏
)
4.
汚い土地には多くの作物ができ、澄みすぎる水には魚は住まない。
君子は世俗の汚れを受け入れる度量をもつべきであり、独り潔癖であるべきではない。
(
洪応明
)
5.
結婚は、99匹の蛇と1匹のウナギが入った袋だ。
その中にわざわざ手を突っ込む者がいるだろうか。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
飛魚(とびうお)のきらめきとべる朝日浪
(
鈴鹿野風呂
)
7.
魚釣りは罪のない残忍である。
( ジョージ・パーカー )
8.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
9.
かたはらに玉杯(ぎょくはい)のある目刺かな
(
深川正一郎
)
10.
人事(ひとごと)と思ひし河豚に中(あた)りたる
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ